神奈川県藤沢市 藤沢長後接骨院

いつから超音波画像診断装置(エコー)を使用していますか?
平成12年4月
なぜ超音波画像診断装置(エコー)を導入したのですか?
骨折の判別と外傷患者の集患を目的として。当時としての画質の向上。
どのように活用していますか?
上肢・下肢を中心とした外傷の筋・腱・骨の損傷の程度や炎症の確認。


超音波画像診断装置(エコー)を導入してからの変化を教えてください。
患者さんからの信頼度の向上とより外傷患者が増えた。更に治療方針が決めやすくなった。
患者様の反応はいかがですか?
患者さんが病態への理解と納得を得られやすくなった。またエコー検査を求めて来院する患者さんもいる。
お問い合わせはこちら
- 029-839-0346
- 平日9:00~17:30
